まずはこちらのグラフをご覧ください。
このグラフは米国ヴィンテージコインの市場価格をインデックス化したもので、2014年から下落を続けた後、2020年に反転、急騰しているのが分かります。
続いてこちらは、2020年末時点でのオークション落札価格ランキングトップ5のコインです。
①$10,016,875 $1(S) 1794 PCGS SP66 -Stack’s Bowers Jan-2013
②$7,590,020 $20 1933 -Sotheby’s Jun-2021
③$4,993,750 $1(S) 1794 PCGS MS66+ -Stack’s Bowers Sep-2015
④$4,560,000 5¢ 1913 Liberty Head PCGS PR66 -Stack’s Bowers Aug-2018
⑤$4,140,000 $1(S) 1804 Class1 PCGS PR68 -Bowers & Merena Aug-1999
そして、2021年末時点でのランキングは以下のとおりです。
①$18,900,000 $20 1933 -Sotheby’s Jun-2021
※2020年第2位のコインが再出品
②$10,016,875$1(S) 1794 PCGS SP66 -Stack’s Bowers Jan-2013
③$9,360,000 Prefed 1787 Brasher dbln EB on Wing NGC MS65★ -Heritage Jan-2021
④$8,400,000 $5 1822 Capped Head Left PCGS AU50 -Stack’s Bowers Mar-2021
⑤$7,680,000 $1(S) 1804 Draped Bust PCGS PR68 -Stack’s Bowers Aug-2021
驚くべきことに、5枚中4枚が2021年開催オークションで落札されたコインと入れ替わっているのです。
2021年の米国コイン市場が如何に急騰したのか、ご理解いただけると思います。
では、この急騰はいつまで続くのでしょうか。
最初にご紹介しましたPCGS3000の50年チャートをご覧ください。
米国では1970年代から80年代にかけてインフレが続き、コインの価格も上昇していきました。
1990年頃の急騰は当時のコイン業界内の事象も関係しており、再びこの水準まで到達するかどうかは未知数ですが、米国国内でのインフレ懸念や投資資金がコイン市場に流入している現状に鑑みれば、当面は価格上昇が継続するものと思われます。
弊社は元PCGS鑑定士のマーク・ファーガソン氏(現在はPCGS社に戻り、シニア プライスガイド コンサルタントに就任しています)から「日本人のためのアメリカ稀少コイン投資入門」を寄稿いただきました。
これは2020年に執筆されたものですが、現在のコイン市場の動向を的確に予想しており、当サイトを訪れた皆様に自信を持ってお勧めする内容です。